ホーム > 茨交レポート > アウェイ応援バスツアー > 第3弾 7月3日 vs 松本山雅FC
2013年8月30日(金)
第3弾 7月3日 vs 松本山雅FC
アルウィン(松本平広域公園総合球技場)
お待たせしました。
松本山雅戦、バスツアー観戦日記です。
今回のツアーは水曜日開催、さらに場所も松本と遠方でありましたが、熱いサポーターのみなさまのおかげでツアー催行することができました。
いつもありがとうございます。
バスの車内は恒例のビンゴゲームを行わせて頂きました。
今回は、お客様の計らいで、島田選手のサイン入りステッカーであったり、ライム型栓抜き、背番号カード等提供して頂き、バラエティに富んだ内容で盛り上がりました。
一時は、ビンゴが終わらないのでは…というようなこともありましたが
途中、横川SAで昼食をとり(今年は釜飯購入できました!)、さらに、偶然居合わせた、沼田社長から挨拶をいただき、姨捨SAにて俳句を詠み~、といった流れでアルウィンへと到着となりました。
バスを降りまして、集合写真を撮りましたが、あいにくの曇り空で、景色が台無しに…
さらに、この雲が後々、サポーターを苦しめることに…
奥に小さくアルウィンが見えます。
中に入るとバスツアー以外のサポーターも来ていました。
平日なのに皆さんすごいです!!
試合中です。松本サポーター多いです。7,153人の入場者数でした。
試合開始まで、時間があるのでスタジアム内を歩いていると、
面白いものを発見しました。
片山 真人 監修 『ガチャ・ギョーザ』
(補足・片山真人 2010年ホーリーホック所属/現松本山雅FC事業本部ホームタウン担当 wikipediaより参照)
味は普通の餃子でしたが、引退後も頑張っているみたいです!!
試合は、と言いますと、途中から大粒の雨が降ってきたり、結果的にも敗戦してしまいあいにくのものになってしまいました。
さらに、今年のツアーでは初の敗戦…
気を取り直して、4日後の群馬戦絶対勝ちましょう!!
茨城交通株式会社
水戸ホーリーホック アウェイ応援バスツアー
担当 萬木