ご注意 現在、一部のダイヤが運休となっていますのでご注意ください。
運行ダイヤはこちらをご確認ください。
お知らせ 2023年12月9日(土)と10(日)は、G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催に伴い泉町一丁目バス停(水戸駅方面)を休止いたします。降車の際は「大工町」または「南町二丁目」をご利用ください。
泉町一丁目バス停(水戸駅方面)を休止いたします
ルート:
東京駅八重洲南口23:00発、0:00発(ミッドナイトみと号)は、予約制となります。
上記を除き、先着順による定員制です。
2枚つづりの回数乗車券 ツインチケット(紙券/WEB券) が、お得です!一人で往復に使っても、二人で1枚ずつ使ってもOK!片道ずつ買うよりも、ずっとお得です。
IC割引運賃 全国交通系ICカード(Suica・Pasmo等)を使用することで、割引運賃になります。茨城交通担当便では交通系ICカード非対応のため提示割引(現金支払い)となります。また、茨城交通担当便に限り、「いばっピ」の提示でIC割引運賃が適用となります(現金支払い)。
券種 | 乗車券 | ツインチケット (回数乗車券2枚) | ||
---|---|---|---|---|
降車停留所 | 大人片道 (IC割引) | 小人片道 (IC割引) | (紙券) | (WEB券) |
石岡(常磐道) | 1,650円 (1,550) | 830円 (780) | 2枚で 3,200円 | 2枚で 3,100円 |
内原(常磐道) 茨城町西インター | 2,050円 (1,900) | 1,030円 (950) | 2枚で 4,000円 | 2枚で 3,800円 |
県自動車学校 米沢中央 大塚 双葉台団地入口 大塚東 赤塚駅北口 | 2,100円 (1,950) | 1,050円 (980) | 2枚で 4,100円 | 2枚で 3,900円 |
茨城県庁前 昭和自動車教習所前 みなみ団地入口 千波中入口 石川三丁目 新原三差路 自由ヶ丘 大工町 泉町一丁目 南町二丁目 水戸駅北口 水戸駅南口 | 2,250円 (2,100) | 1,130円 (1,050) | 2枚で 4,400円 | 2枚で 4,200円 |
単位 : 円
※ツインチケット(紙券/WEB券)には小児運賃・割引運賃の設定はありません。ツインチケット(紙券/WEB券)1枚で、小児2名のご利用もできます。
重要なお知らせ
※券面に記載されている有効期限を過ぎたツインチケットはご利用いただけません。
券面記載の有効期限 | 払い戻し可能期間 |
---|---|
2022年12月31日 | 2023年1月1日~2023年12月31日まで |
2023年3月31日 | 2023年4月1日~2024年3月31日まで |
2023年9月30日 | 2023年10月1日~2024年9月30日まで |
※上記の払い戻し可能期間内は無手数料で払い戻し致します。
東京駅八重洲南口23:00発、0:00発(ミッドナイトみと号)は、予約制となります。
上記を除き、先着順による定員制です。
下記停留所には駐車場をご用意しております。どうぞご利用ください。
※バス停留所周辺は「駐停車禁止」です。近隣の空き地や所有地への駐車も違法となりますのでおやめください。
茨城町西インター | P | (無料) |
内原(常磐道) | P | (無料) |
石岡(常磐道) | P | (無料) |
一部のダイヤが水戸駅南口~大洗フェリーターミナル間を延伸して運行しております。東京駅から大洗フェリーターミナル間を乗り換えなしで往復、大変便利です。どうぞご利用ください。
座席や手荷物等、高速バスご利用の際のご案内です。
ご一読ください。
※下記電話番号では予約の受付をしておりません。
茨城交通 浜田営業所 |
電話 : 029-231-5268 (9:00~18:00) |
関東鉄道 水戸営業所 |
電話 : 029-247-5111 |
JRバス 関東 |
電話 : 0570-048905 (10:00~18:00) |
JRバス 関東 水戸支店 |
電話 : 029-221-2836 (9:00~18:00) |