発売金額 3,400円(綴込額 3,740円分・170円×22枚)
水戸駅から大工町間を運行する全社(茨城交通、関東鉄道、関鉄グリーンバス、JRバス関東)の路線バスで、水戸駅北口から大工町間を利用する場合に限り使用できます。
発売金額 7,400円(綴込額 8,140円分・370円×22枚)
水戸駅南口⇔県庁、赤塚駅南口⇔県庁の2路線専用の回数乗車券です。
全社(茨城交通、関東鉄道)の県庁シャトルバスに使用できます。
※本回数乗車券は、県庁生協のみの発売となります。
平成27年11月30日を以て販売終了いたしました。回数券のご利用期限は平成28年6月30日、払戻し期限は平成28年8月31日となります。 それ以降の払い戻しはお受けできませんので、ご了承ください。
平成27年11月30日を以て販売終了いたしました。回数券のご利用期限は平成28年6月30日、払戻し期限は平成28年8月31日となります。 それ以降の払い戻しはお受けできませんので、ご了承ください。
従来の「組回数券」「金種別回数券」のご利用期限について
茨城交通では、全路線バス(高速バス、コミュニティバス、市民バスを除く)にICカード「いばっピ」を導入し、平成27年12月1日(火)よりサービスを開始いたしました。それに伴い従来の紙の回数券(一部を除く)の販売は平成27年11月30日を以て終了とし、 それら回数券のご利用期限は平成28年6月30日、払戻し期限は平成28年8月31日といたします。
1. ご利用・払戻し終了の対象となる回数券
組回数券(1,000円、3,000円、5,000円、10,000円)、160円・170円綴り回数券、水戸駅ー常磐大学回数券、金種別回数券(10円、50円、100円、200円)
※払戻対象になるのは、表紙のついた回数券のみ有効です。切り離された券片は払戻しできませんのでお気を付け下さい。
2. 上記期間後も継続して販売し、ご利用・払戻し可能となる回数券
水戸市内共通回数券、県庁線回数券、赤塚駅ー常磐大学回数券、木の倉3校回数券、高速バス各種回数券
タッチするだけ!乗り降りらくらく!ICカード「いばっピ」のご案内です。