試合観戦の前に水戸の名所「偕楽園」を散策!「路線バスの旅 スタジアム編」をご予約頂きますと、歴史館偕楽園入口バス停よりおもてなしガイドが園内の史跡・四季折々の見どころをご案内いたします。スタジアムグルメ券(500円)と水戸の梅酒試飲+みとちゃんグッズのお土産が付いたお得なセットです!
※偕楽園の入園料は含みません。
ご利用日 : 水戸ホーリーホック ホームゲーム開催日
➡ ホームゲーム開催日一覧
■コースコード : H00310
水戸駅⇔ケーズデンキスタジアム水戸 1DAYパス乗車券/歴史館偕楽園入口バス停下車にておもてなしガイドによる偕楽園案内※/スタジアムグルメ券/水戸の梅酒試飲/みとちゃんグッズのお土産付
乗車券発売場所 : 水戸駅北口4番のりば
※試合によってはおもてなしガイドの設定がない日もございます。
4番のりばで係員が乗車券の販売を行っています。
係員に「路線バスの旅 スタジアム編」をご予約いただいた旨お伝えいただき、
セット乗車券をご購入ください。
臨時バス初便乗車
(出発時刻については茨城交通新着情報をご覧ください)
●バス利用(水戸ホーリーホック臨時バス)
1DAYパス乗車券
おもてなしガイドがバス停にてお待ちしております。※
▼徒歩
おもてなしガイドによる偕楽園案内 ※
偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつで、天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。約13haの園内には約百品種・三千本の梅が植えられ、早春には観梅客でにぎわいます。
参考 ☞ 偕楽園
※偕楽園の入園料はお客様のご負担となります。
●バス利用
1DAYパス乗車券
▼徒歩
※画像はイメージです
●スタジアムグルメ500円券
(当日限り有効、おつりはでません)
●スタジアムグルメ券に付属している試飲券を切り取って係員にお声かけください。
※ホームゲーム観戦チケットは別途お求めください。
➡ 観戦チケットについて(水戸ホーリーホック)
●バス利用
1DAYパス乗車券
※「路線バスの旅 スタジアム編」は事前予約制となります。
ご希望の方は土日祝を除く 3 営業日前までにご予約をお願いします。試合によってはおもてなしガイドの設定がない日もございます。ご予約された方は水戸駅発の臨時バス初便にご乗車ください。
※ご予約をされたお客様で、ご予約日のバス出発時刻までにお越しいただけない場合、不参加とみなし定刻に出発いたます。
茨城交通株式会社 運輸課 TEL.029-251-2335 (平日8:30~18:10)
※「路線バスの旅 スタジアム編」は事前予約制となります。
ご希望の方は土日祝を除く 3 営業日前までにご予約をお願いします。
試合によってはおもてなしガイドの設定がない日もございます。予めご了承ください。
ご予約された方は水戸駅発の臨時バス初便にご乗車ください。
下記フォームもご利用ください。
*は必須項目です
弊社では、迅速な回答を心がけておりますが、お問い合わせ内容により回答にお時間をいただく場合や、回答できない場合もございますので、あらかじめご了承願います。
スタジアム編、各コースのチケットはご利用当日、茨城交通水戸駅前案内所にて発売いたします。
スタジアム編については事前にご予約いただいた後、ご利用当日に水戸駅北口4番のりばにて販売いたします。
お問い合わせ先 : 茨城交通株式会社 水戸駅前案内所
〒310-0015 水戸市宮町1-3-36
電話:029-224-8818
営業時間 : 7:30~18:30 / 日・祝日 8:10~18:00 (12月31日~1月3日は休業)
大洗ふらりバスの旅・御前山トレッキングコース : 茨城交通株式会社 茨大前営業所
〒310-0055 水戸市袴塚3-5-36
電話:029-251-2334
営業時間 : 6:00~20:00